リンクコーデってどんなコーデ?~その4つの手法もご紹介!~

リンクコーデとそのやり方を紹介した記事はこちらから!

~ep18~  

みなさんこんにちは!  

前回のブログ『きれいな全身の自撮りをするコツは?4つのコツをご紹介!』は読んでいただけましたか。まだ読んでない方は、読んでいただけると嬉しいです。

 

みなさんは、誰かと同じ服を着て出かけたことはありますか?いわゆるペアコーデ・ペアルックというやつですね。

ペアルックを1度ぐらいはしてみたいと思っている方も多いんじゃないでしょうか?でもやっぱり、ちょっと恥ずかしさがあって、なかなか挑戦しづらい…

そんな方におすすめのコーディネート方法があります。

それが、「リンクコーデ」です。今回は、そんなリンクコーデについて書いていきたいと思います!

リンクコーデとは?

リンクコーデとは、アイテムやその柄、色などを部分的に合わせて、さりげなくお揃いっぽさを楽しむことのできる着こなしのことを言います。

リンクコーデを紹介

完全に同じデザインの服で合わせる「ペアルック」と比べると、かなり自由度が高そうですね。また、同じ過ぎないことで恥ずかしさも軽減しそうです。

リンクコーデは必ずしも同じアイテムを使わないといけないわけではなく、どこか同じ感じのする服装をしていればいいわけなので、挑戦のハードルも低くなります。

リンクコーデの方法は?

簡単にリンクコーデに挑戦できる方法を4つご紹介しましょう。

①アイテムを合わせる

リンクコーデを紹介

アイテムを合わせることはハードルが高いと感じるかもしれませんが、リンクコーデに「おいては、完全に同じアイテムである必要はありません。

「デニムを使う」とかなら、手持ちのアイテムでも簡単に挑戦できるんじゃないでしょうか?

また、靴やマフラーといった小物を同じにするだけでも、十分リンクコーデ感が出ます。

トップスやボトムスといった大きいアイテムからいきなり入ると恥ずかしいという方は、小物を同じアイテムにするというところから始めてみてください。

②柄を合わせる

ドット柄やボーダー柄を合わせて、さりげなくお揃い感を演出するリンクコーデの方法です。

この方法は、割とハードルは低いように思います。どのアイテムでもいいから、同じ柄にすればいいわけですから!お揃いにしている感じはあまり気づかれにくいかなと思います。

③色を合わせる

まったく同じ色でなくても、同じトーンの色というだけでリンクコーデとしてはOKです。さりげないお揃い感を感じますよね!

初めてお揃いコーデをするなら、さりげないぐらいのほうが挑戦しやすいでしょう。

④素材を合わせる

リンクコーデを紹介

ニットやスウェットなどの素材をリンクさせる方法です。さりげないお揃い感が出ますし、自分の好きなファッションも楽しみながらできるというわけです。

自分の好きなスタイルを崩さなくてもいいのは、ありがたいですよね!

まとめ

今回は、リンクコーデについて紹介してきました!

ペアルックよりも取り組みやすくて、自由度も高いリンクコーデ。とても魅力的です。

一緒に出かける予定の友だちと、今度はこんな服装にしようとかって話している時間も楽しいですし、お出かけした時にお揃いで一体感が出るというのもうれしいですよね!

ぜひみなさんも仲の良い方と挑戦してみてくださいね!

Aida
ストリートファッションのセレクトショップ『Aida』はこちらから!

AidaのショップはこちらからAidaでは、Twitter、InstagramなどのSNSも設けています!そちらのフォローもよろしくお願いします🙇

 Twitter→@aidasns2021

 Instagram→@aidasns2021

 Facebook→@aidasns2021 公式LINEの追加はこちらから ↓↓↓

Aida公式LINEのQRコード
Aida公式LINEはこちら!

投稿者: mayu

はじめまして!Mayuです! ストリート系ファッションが大好きな20代女子です😊 私自身が気になるファッションに関する情報を読んでくださる皆さんと共有できたらなと思います! セレクトショップ『Aida(アイーダ)』もやっているので、こちらもよろしくお願いします💕

リンクコーデってどんなコーデ?~その4つの手法もご紹介!~」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Scroll Up